北京2022パラリンピック公式キャラクターの「シュエロンロン」がかわいいと評判になっています。
北京オリンピックで人気となった「ビンドゥンドゥン」でしたが、SNSなどを見ていると「シュエロンロン」の方が人気が高いのかなと感じます。
ぬいぐるみが欲しいけど、どこで売ってるの?と思っている方もいてますよね!
そこで「シュエロンロンかわいい!ぬいぐるみはどこで売ってるの?」と題して調査してみましたので、どうか最後までお付き合いくださいね。
目次
「シュエロンロン」かわいい!
北京2022冬季パラリンピック競技大会まであと少し、大会の公式マスコット雪容融(シュエロンロン)を紹介します。 pic.twitter.com/CNPxndtUpi
— 中華人民共和国駐日本国大使館 (@ChnEmbassy_jp) February 23, 2022
動画でシュエロンロンを見ると親しみを感じるのか、さらに可愛さが増しますね!

シュエロンロンが出来上がって行く過程も楽しめましたね
SNSでもシュエロンロンがかわいいとツイートされていることが多いですし、芸能人でもマツコ・デ
ラックスさんがシュエロンロンが好きだとテレビで発言されたと報道までされてましたw
ビンドゥンドゥンはちょっと怖いけど、パラのシュエロンロンは可愛い♡
パラリンピックは3月4日開幕です pic.twitter.com/jVW4qTedWG— maco to (@maco425kiwakiwa) February 22, 2022
シュエロンロンほっこり系でかわいい
— 赤。 (@____868686) February 20, 2022
マツコ「ビンドゥンドゥンちゃんよりも横にいる赤い子が好き」 パラマスコット「シュエロンロン」推す― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/1RkZHoDPx9
— 佐藤道尚 (@uYpvxjnaxlRi1ee) February 21, 2022

マツコさんもビンドゥンドゥンよりも、シュエロンロンの方を推してますね
シュエロンロンかわいい!海外の反応
ヘルプ🙊小さな服を着たXuelongrongは本当にかわいいです! ! !pic.twitter.com/0M0KmFx9Uf
— 醉美小安🇨🇳(互 fo) (@zmwa_fo) February 23, 2022
(訳)ヘルプ🙊小さな服を着たXuelongrongは本当にかわいいです! ! !
🇨🇳#北京パラリンピックの現場から🐼 #北京パラリンピック 開幕前に公式マスコットの「駆け込み需要」です。名前は「#雪容融(シュエロンロン)」。大人気の #北京五輪 「#氷墩墩(ビンドゥンドゥン)」と並び特集がつくられるか。(藤)#beijing2022
氷墩墩写真特集 https://t.co/5Jh0BfEQJX pic.twitter.com/9ScB6UtBRu
— 時事通信社写真部 (@jiji_shashinbu) March 1, 2022
開幕前から既にグッズを求める人の行列ですね…。
ビンドゥンドゥンの時も何時間もの行列が出来たようなので、今回のシュエロンロンもかなりの行列が予想されそうですね。
「シュエロンロン」かわいくないの声も
こんな #ビンドゥンドゥン と #シュエロンロン は嫌だ。
我讨厌大长腿这样的冰墩墩和雪容融。#冰墩墩 #雪容融 pic.twitter.com/N0JQ1Uwktq— 沖海_ChuHai (@chu_chuhai) February 22, 2022
さすが、中国!!

このクオリティーで歩いてはいけないですよね
かわいくないというより、もはや「怖い」です…。

ビンドゥンドゥンはかなり人気になっていましたが、続いてパラリンピックのシュエロンロンも話題になってきてます。
さて、ぬいぐるみはどこで入手できるのでしょうか?
「シュエロンロン」ぬいぐるみはどこで売ってるの?
ビンドゥンドゥンとシュエロンロンが今入手困難なので、ママは選手村で働く友人に頼んで買ってもらいました✨
ぬいぐるみバージョンがまだ手に届いてないけど、今日はパパの友人からの小さいバージョンがきました!かわいいー😍 pic.twitter.com/1WSYhm7qqx— アンジー (@AngieW0303) February 19, 2022
え~!! 大変!
なんだか入手困難なようです。
シュエロンロンってなんだ……?って検索かけたら、可愛いやつ出てきた。あれは可愛い。ぬいぐるみほしい。
— hana* (@oekakitanosime) February 26, 2022
そう、欲しいですよね。
シュエロンロンを売ってるのは中国国内のみ?
今日は北京のイトーヨーカドーに行きました。
北京オリンピックグッズがたくさん売っていましたよ。 pic.twitter.com/92GHKiV0DP— リアルディ (@omiyarealdy) September 18, 2021
北京市内では売ってるようですね。
その他は、中国の通販で購入できるようですが中国国内への発送のみとなり、海外発送はしてもらえ
ません。
中国の国内に知り合いが居てるのであれば、受け取ってもらい、日本に発送してもらうという方法で
あれば入手が出来ますが、なかなかハードルが高いですね。
他にも色々と調べてみましたが、日本国内での公式サイトや販売店がありませんでした。
残念です…。
諦められない方は、Amazonやメルカリなどを利用されるのではないでしょうか?
シュエロンロンはAmazonで売ってる?
出典:Amazon
Amazonなどでいくつか商品がありましたが、正規品と考えて良いのか判断が難しいですよね。
これなんて、「ぬいぐるみ」ではなく「めいぐるみ」になっています(;’∀’)

正規品であれば、このような間違いはありえないかと思いますが…。
シュエロンロンはメルカリで売ってる?
出典:メルカリ
メルカリでも多くのシュエロンロンのぬいぐるみやグッズが販売されていたようですが、ほとんどが売り切れです。
しかも5万円近くする値段でも売れているのですね…。

ここまで人気になっているとは、ちょっと驚きました。
シュエロンロンはヤフオクで売ってる?
出典:ヤフオク
ヤフオクでもぬいぐるみありませんが、いくつかのグッズが出品されていました。
オークション形式なので、一体いくらどのくらいの値段がつくのでしょうか…
まとめ
シュエロンロンをかわいいと感じている人は、全世界に多く居てるのでしょう。
オリンピック、パラリンピックは全世界の人々が注目するイベントですので、そのマスコットキャラ
クターともなれば全世界にファンが居てることになりますからね。
今回調べてみましたが残念ながらシュエロンロンのぬいぐるみなどの公式グッズは、中国国内でしか
販売されてませんでした。
非常に残念です。
Amazon、メルカリ、ヤフオクなどのショップでは偽物も出回っていますので、十分に注意をして下さいね。
シュエロンロンのぬいぐるみが欲しいと思っていましたが、ハードルが高くて
少しでもお役に立てたのであれば良いのですが。
コメント
シュエロンロン、本当にとっても可愛いくて大好きです。
可愛い動画や海外の反応などとても興味深く拝見しました。
ワンピース着てるシュエロンロンが可愛すぎます!
本当に日本でもシュエロンロンのぬいぐるみなど、公式グッズを販売してほしいですね。
スマイリーです。ブログを読んで頂き、また、メッセージもありがとうございます!
私もシュエロンロンのぬいぐるみが欲しくて探しましたが…。
入手困難で困ってます^^;
まだまだパラリンピックが盛り上がってますので、シュエロンロンの話題が出てきたら嬉しいですよね♪